リライト

2025年初夏公開

新感覚“タイムリープ×青春ミステリ”

池田エライザ 阿達 慶
監督 松居大悟 脚本 上田 誠
原作 法条 遥『リライト』(ハヤカワ文庫)
配給 バンダイナムコフィルムワークス

2025 初夏

NEWS

NEW! 6/25(水)映画『リライト』3年4組舞台挨拶付き上映開催決定!

2025/06/19 18:40 up!

 

6/25(水)にTOHOシネマズ 新宿にて、映画『リライト』の3年4組のメンバーが集まる舞台挨拶付き上映を行うことが決定しました!

 

以下詳細ご確認の上、皆様のご来場をお待ちしております!

 

■『リライト』3年4組舞台挨拶付き上映

【日時】

2025/6/25(水)18:30の回(上映後イベント)

 

【場所】

TOHOシネマズ 新宿

 

【登壇者(予定/敬称略)】

倉悠貴、山谷花純、大関れいか、森田想、福永朱梨、松居大悟監督

※登壇者の予定は変更になることもございますので、あらかじめご了承ください。

 

【料金】

通常料金

※ムビチケ・各種割引可、招待券・無料鑑賞適用不可

 

【チケット販売】

・PC&スマートフォン:6月23日(月)00:00~(6月22日(日)24:00~)

・劇場窓口:6月23日(月)劇場オープン時~

 ※シネマイレージ会員の早期購入(上映3日前、21時からの購入)対象です。

 

【販売方法(購入方法)】

・PC&スマートフォン: TOHOシネマズ 新宿 上映スケジュール

・劇場窓口:劇場窓口にてお買い求めください。

 

【注意事項】

※悪天候及び公共交通機関の運行状況により、やむを得ず本イベントを中止させていただく場合がございます。あらかじめご了承下さい。

※場内でのカメラ(携帯電話を含む)・ビデオによる撮影・録画・録音等は、固くお断り致します。保安上、入場時に手荷物検査を行う場合がございますこと、予めご了承下さい。

※登壇ゲスト等へのプレゼントやお手紙、お花や差し入れなどはお受け取り出来ません。当日および事前の郵送もお断りいたします。予めご了承ください。

※会場内ではマスコミ各社の取材による撮影、記録撮影が行われ、テレビ・雑誌・ホームページ・公式SNSアカウント等にて、放映・掲載される場合がございます。また、本イベントの模様が後日販売されるDVD商品等に収録される場合がございます。イベント後には、会場周辺にて作品に関する感想を取材・撮影させていただく場合がございます。撮影した写真および映像等の一部は編集され、テレビ・ホームページ・公式SNSアカウント等で放映・掲載される場合がございます。なお、これらのお客様の肖像の使用については、本イベントにご入場されたことにより、ご同意いただけたものとさせていただきます。予めご了承ください。

※ムビチケカード・ムビチケオンラインもご利用いただけます。

※販売対象の全座席をPC・スマートフォンよりインターネットでご購入いただけます。完売した場合、劇場窓口(当日券含む)での販売はございません。

※インターネット・オークションへの出品その他の転売目的での入場券の購入及び転売はお断りします。

※営利を目的として転売された入場券及びインターネットを通じて転売された入場券は無効とし、当該入場券による御入場はお断りします。

※イベントの予定は、急遽変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

※イベント該当日時の回のチケットをご購入いただいた方のみ、イベントをご覧いただけます。

※チケット販売当日はアクセスが集中し、つながりにくい場合がございます。あらかじめご了承ください。

※いかなる事情が生じましても、ご購入後・お引き換え後の鑑賞券の変更や払い戻しはできません。

※車いすでのご鑑賞をご希望されるお客様は座席指定券の購入後、劇場までご連絡ください。

車いすをご利用のお客さまは車いすスペースでのご鑑賞となります。車いすスペースには限りがありますので、ご利用人数によっては所定のスペース以外でご鑑賞いただく場合がございます。

また、イベントの内容やマスコミ取材により、所定のスペースからご移動いただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

NEW! 映画『リライト』パンフレット掲載内容に関するお知らせとお詫び

2025/06/18 18:00 up!

 

「『リライト』パンフレット」の掲載内容に誤りがございましたので、お詫びして訂正いたします。

この様な事が再び発生しないよう、より一層品質管理を徹底し再発防止に努めてまいります。

 

【対象商品】

発売日:2025年6月13日(金)

品番:TU-11441

商品名:『リライト』パンフレット

 

■訂正内容(P.18  登場人物紹介)

誤:2006年に結婚した。

正:2016年に結婚した。

                       以上

6月14日(土)・15日(日) 第27回上海国際映画祭に、橋本 愛さん、松居大悟監督がレッドカーペット&舞台挨拶に登場!

2025/06/16 22:54 up!

6月14日(土)・15日(日)に開催された上海国際映画祭に、映画『リライト』から橋本 愛さん、松居大悟監督がレッドカーペット&舞台挨拶に登壇しました!

 

 

6月14日(土)の除幕式の会場となった「上海オペラハウス」には国内外合わせて200名以上の映画関係者や豪華俳優陣がレッドカーペットを彩り、橋本 愛さん、松居大悟監督が登場すると、沿道に集った100以上のメディア関係者、観客から大きな歓声が上がりました!

 

そして6月15日(日)には、上海Peace Cinema(和平影都)でオープニングセレモニーが開催され、橋本 愛さんと松居大悟監督が舞台挨拶に登場し、華々しいオープニング上映を飾りました。

 

上海国際映画祭には、2018年に『君が君で君だ』以来2度目の参加となった松居監督は、「日本の尾道というとても素敵な街で撮影したので、その景色も含めて今日お届けできるのが楽しみです」とコメント。

2017年の初訪中から2度目の参加となった橋本さんは、「上海の皆さんにもご覧いただけることを嬉しく思います。監督は一人一人の役者に深く向き合って下さる方なので、全ての役者たちが光輝いていると思います。ストーリーと併せて楽しんで下さい。」とコメントを残しました!

 

上映後、いち早く鑑賞した観客に向けて、橋本さんが「映画を楽しんでいただけましたか?」と問いかけると、観客から大きな拍手が贈られ、そのまま観客を交えたティーチインがスタート。

 

物語の中盤、衝撃的な真実が明かされる、重要な展開をみせるシーンの撮影時についての質問に、松居監督は「クラスメイト一人一人が、絶望したり落ち込んだり、泣いたり怒ったりするお芝居で変化をつけてもらい、美雪と友恵は、後ろでグッとその様子を感じている、という画作りを意識しました」と回答。

また、上海について聞かれた橋本さんは、「昨日上海の夜景を観ましたが、ネオンが光輝く近代的な景色と、100年前から残っている景色を一緒に見ることが出来て、自分がいま過去にいるのか未来にいるのか、分からないような感覚になりました。それが本作とすごく繋がるな~と、タイムリープしたような感覚に陥ったので、上海は『リライト』と相性がよい場所なのかもしれないです。嬉しい経験でした。」と上海と作品の相性の良さをアピールしました。

6/20(金)~ 入場者プレゼント第2弾「QRコード付きポストカード」配布決定!

2025/06/16 17:00 up!

6月20日(金)から、入場者プレゼント第2弾として、

映画『リライト』QRコード付きポストカードの配布が決定しました!

 

ポストカード裏面のQRコードを読み取ると、
5/19に実施した「完成披露試写会」のノーカット映像を先行視聴いただけます!

 

特典名 : 映画『リライト』QRコード付きポストカード

配布期間 : 6月20日(金)~ 

 

 

※特典は各劇場無くなり次第終了となります。

※チケットを複数枚お持ちいただいても、お1人様1上映回につき特典1個のお渡しとなります。

※チケット購入者特典ではございません。ご入場を伴わない配布はお断りさせていただきます。予めご了承ください。

※本特典の転売、内容の複写・複製・転用・SNSなどでの配信等の行為は一切禁止となります。

※制作段階で生じるわずかな初期傷やカスレが理由による特典の返品・交換はお断りいたします。

6/20(金)~映画『リライト』副音声コメンタリー上映が決定!

2025/06/16 17:00 up!

この度、6/20(金)より『リライト』の副音声コメンタリー上映が全国の上映劇場で実施されることが決定いたしました!

 

副音声では、映画本編に合わせて、キャスト・監督による撮影時の裏話等、ここでしか聞くことができないエピソードを聞くことができます!

お持ちのスマートフォンに、スマートフォンアプリ「UDCast(ユーディーキャスト)」をダウンロードすれば、どなたでもお楽しみいただけます。

※副音声コメンタリーは、字幕ガイドの提供も行っております。

 

■副音声コメンタリー参加者: 池田エライザさん、阿達慶さん、松居大悟監督、脚本 上田 誠さん

■副音声上映開始日:6/20(金)より上映期間中対応

 

 

以下、アプリの詳細をご確認ください。

——————————————————————————————————————————

【UDCast】アプリについて

<副音声コメンタリーのアプリ操作方法> ※①②③は上映前にご準備ください

①お手持ちのスマートフォンやタブレットなどの携帯端末で、【UDCast】アプリ(無料)をインストール(App Store / Google Play)

②映画館で使用するイヤホンを接続、「動作確認」をする

動作確認の方法はこちら

※端末によっては非対応の場合があります。必ず動作確認をしてください。

③アプリを起動、【音声ガイド】リストより

リライト[副音声(コメンタリー)版] <池田エライザ、阿達慶、松居大悟(監督)、上田 誠(脚本)>を選択し、ダウンロードする。

 

※映画館へ来館する前にご自宅やWi-Fi環境の整備されたところでの事前ダウンロードをお勧めしています。

 

④映画館でイヤホンを携帯端末に接続してアプリを起動。

タイトルを選択し、「副音声(コメンタリー)を聞く」をタップすると待機音声が流れます。

映画本編が始まると、自動的に副音声がスタートします。

——————————————————————————————————————————

 

【ご注意事項】

・副音声コメンタリーは、ネタバレを含みます。ご了承のうえご利用ください。

・副音声コメンタリーはアプリのみ対応となりますので、ご注意ください。

・劇場での、副音声視聴用の端末、およびイヤホンの貸出は行っておりません。

・スマートフォンは事前に十分に充電なさることを推奨しております。

・Bluetoothイヤホンは、機種によっては機内モードをオンにするとBluetoothの接続がオフになる場合がございますので、事前に接続の設定のご確認をお願いします。

・劇場内で準備完了しましたら、副音声コメンタリー用スマートフォンは機内モード設定をお願いいたします。

・6/12(木)より提供されている字幕ガイド/音声ガイドは、副音声コメンタリー版ではなく、主に聴覚・視覚に障害のある方を対象としたバリアフリー向けのコンテンツになります。ご注意ください。

・映画館内でのイヤホンのご利用については、音量等、周りのお客様へのご配慮をお願いいたします。

・周囲にスマートフォンに接続したイヤホンを付けた方がいらっしゃる可能性がありますことをご留意ください。

・一部劇場にてスマートフォン等の携帯端末での字幕利用も可能です。

対応劇場やタブレットの貸し出し劇場については、こちらをご確認ください。

https://udcast.net/feature/udcast-movie_theaterlist/

画面の点灯等により他のお客さまの鑑賞の妨げにならないようにご注意ください。

・スマートフォンの操作は上映開始前にお済ませいただき、上映中の操作はご遠慮くださいませ。

・その他UDCastアプリの詳しい使い方についてはUDCast公式サイトの「音声ガイドの使い方」または「字幕ガイドの使い方」をご確認ください。

6/21(土)広島にて松居大悟監督トークイベント付上映決定

2025/06/13 12:13 up!

映画『リライト』のロケ地である広島にて、松居大悟監督によるトークイベント付き上映を実施することが決定しました!

以下詳細をご確認の上、この機会にぜひご参加・ご予約ください!

 

【トークイベント概要】

〇福山駅前シネマモード

日時:621日()11:35の回(上映終了後トークイベント)

登壇者(予定):松居大悟監督

料金:通常料金

※ムビチケ・各種割引可、招待券・無料鑑賞適用不可

 

〇シネマ尾道

日時:6月21日(土)13:45の回(上映終了後トークイベント)

登壇者(予定):松居大悟監督

料金:通常料金

※ムビチケ・各種割引可、招待券・無料鑑賞適用不可

 

【チケット販売】

〇福山駅前シネマモード

チケット販売開始:2025年6月14日(土)10:00より

インターネット&劇場券売機で席を選んで購入できます

https://furec.cineticket.jp/cm/theater/cinemamode/early_schedule

※鑑賞料金・割引サービスとも通常どおり(指定席)

※招待券・シネマカードポイント入場など無料入場不可

 

〇シネマ尾道

チケット販売開始:6月14日(土)12:00より

劇場窓口とメールにて予約できます。詳細は劇場HPにてご確認ください。

※鑑賞料金・割引サービスとも通常どおり(指定席)

※招待券・シネマカードポイント入場など無料入場不可

 

シネマ尾道 劇場HP

http://cinemaonomichi.com/

 

<注意事項>

・内容はすべて予定です。登壇者およびイベント内容は、都合により予告なく急遽変更になる場合がございます。

・場内でのカメラ(携帯電話含む)やビデオによる撮影、録音等はご遠慮ください。

 

6/12(木)映画『リライト』公開記念前夜祭イベントレポート

2025/06/13 10:00 up!

いよいよ公開前日を迎え、豪華俳優陣が集結!!

池田エライザ、阿達 慶、久保田紗友、倉 悠貴、橋本 愛、松居大悟(監督)登壇公開記念前夜祭を実施!

 

映画『リライト』公開前夜となる6月12日(木)に、公開記念前夜祭イベントがTOHOシネマズ日比谷で実施。主演の池田エライザさん(美雪役)、阿達 慶さん(保彦役)、久保田紗友さん(鈴子役)、倉 悠貴さん(茂役)、橋本 愛さん(友恵役)、松居大悟さん(監督)が登壇しました。

公開前夜を迎え、一足先に劇場に駆けつけてくれた観客の皆様に、池田さんより「公開前夜に、お越しくださりありがとうございます」と挨拶をし、阿達さんは「完成披露試写会や広島での舞台挨拶、学生試写イベントに登壇し、場慣れしてきました。笑」とイベントの数を重ねての自信を覗かせた。

 

明日(6月13日に)公開を迎えることへの気持ちを聞かれ、池田さんは「撮影から2年が経ち、ようやく皆さまにお届けできることが幸せです夏にお届けするということに監督もこだわっていました。夏に劇場で観ていただこうという気持ちをもって、宣伝に邁進してきました。すでに口コミでも素敵なコメントを沢山いただけているので、とても幸せです。と公開を迎えることへの喜びを語りました。

阿達さんは「(撮影からは)2年の時を経て、公開情報が解禁されてからは半年ほど。あっという間に公開前夜を迎えて、ドキドキしています。スクリーンに自分が映っていること、物語の中で自分が生きているということが不思議な感覚。『リライト』が大好きなので、この作品を皆様にお届けできることがとてもうれしい。」と話したあと、「ここに立つと頭が真っ白になってしまいます。」と緊張しながらも笑顔を見せると、キャストも客席も会場全体が温かい雰囲気に包まれました。

橋本さんは「うだるような暑い夏をみんなで乗り越えました。皆様にお届けできてうれしいです」と笑顔で答え、

久保田さんは「この作品を通して尾道が大好きで大切な場所になりました。無事に公開前夜を迎えられてうれしい」と想いを述べました。

倉さんは「この映画がとても好きで、宝物のような日々でした。(今日)阿達さんがとても大人になったなと思って、2年の月日を感じてうれしく思います!」と阿達さんへ親しみを込めて語りかけ、阿達さんもはにかみながら「ありがとうございます」と笑顔で応じました。

   

フリップトークのコーナーへ

“タイムリープから抜け出せない”という本作の内容にちなみ、「●●から抜け出せない」エピソードをそれぞれが披露。

池田さんは「猫生活」と回答。「猫ちゃんたちとのんびり過ごすことが幸せで、抜け出せない」と愛おしそうに回答。

久保田さんは「土鍋ご飯」とし「最近は土鍋でご飯を焚いています、おすすめです!」と呼び掛けました。

倉さんは「尾道」と回答。「3週間前に『リライト』の聖地巡礼をしました」と明かし、「大関れいかさん、森田 想さんと3人で行きました」とクラスメイト役で共演している2人との思い出を語った。撮影後に訪れた尾道について、「至る所に『リライト』のポスターが貼ってあって、すごくうれしかったので毎回写真を撮りました!」と夏に向けて聖地巡礼をおすすめしました。

 

続いて、本作の“私だけの物語のはずだった”というキャッチコピーにちなみ「私だけが知っている共演者の話」というお題に。

橋本さんは「松居さんが、現場でずっと、赤い上靴を」とフリップに記載。「現場でずっと赤い上靴を履いていたんです!中学生ぶりに見ました!こんな監督いる?」と会場に語り掛け、松居監督は「室内での撮影には、“上履き持参”と書いてあったので、先が赤い上履きを持参し履いていました。」明かし、キャストは「生徒役の人と目線を合わせてくれているのかと思っていた」と爆笑。

阿達さんは「スース―から抜け出せない」と回答。「監督が、いつもスース―するタブレットを食べていたので、僕もプレゼントしました。」とエピソードを披露した。

  

最後に松居監督から、「映画を観終わったら、気持ちや感覚を自分の中だけに留めるのではなく、ぜひ大事な方々に広めてください!」とコメント。

倉さんは「この映画がめちゃくちゃ好きで何度も観ているが、どんどん楽しくなっていきます。考察しがいのある作品です。

久保田さんは「尾道でのかけがえのない日々をいまでも思い出します。皆様にとってもこの映画が毎年夏に思い出したくなるような、またこの世界に行きたくなるような作品になっていただけたら嬉しい。

橋本さんは「原作の法条先生が書いた作品はダークさに満ち溢れ、毒気溢れる作品ですが、そのエッセンスを引き継ぎながら、松居監督や上田さんの手で、温かい作品に変貌していて驚きました。池田さんと阿達さんの魅力も爆発していますし、一人ひとりの登場人物たちが光り輝いていて、2時間飽きずに向き合える作品です。」と想いを込めました。

阿達さんは「撮影後も辛いことがあった時に支えられた作品。観てくれる方にもそういう作品になったらうれしい。夏も思い出してほしい。この映画をたくさん愛してくれたらうれしいです。」とコメント。

池田さんは「同郷である松居監督とやっとお仕事をできたり、倉さんと俳優として共演できたり、阿達さんの(映画初出演の)門出を見守ったり、縁を感じた作品です。現場の雰囲気がとてもよかったし、人の素敵なところが映像にもにじみ出てきている。この作品がみんなの心に残ればいいな、愛されるといいなと思っています。」と言葉を結び、大盛り上がりのうちに幕を閉じました。

第27回上海国際映画祭「2025上海・日本映画週間」オープニング上映決定!

2025/06/11 21:30 up!

第27回上海国際映画祭の公式イベントとして開催される

「2025 上海・日本映画週間」にて、映画『リライト』の上映が決定いたしました!

 

松居大悟監督と、雨宮友恵役の橋本 愛さんが、

オープニングセレモニー&オープニング上映に参加予定です。

 

詳しくはこちら:

https://cjiff.net/index.html

 

映画祭に関するお問合せ:

日中映画祭実行委員会 press@mulan.co.jp

6/4(水)映画『リライト』学生試写会イベントレポート

2025/06/05 20:50 up!

約 600 名の学生が悲鳴!

池田エライザ、阿達 慶、長田庄平、松居大悟(監督)上田誠(脚本)登壇、学生試写会を実施!

 

映画『リライト』の学生試写会イベントが実践女子学園中学校高等学校(東京・渋谷)にて実施。

主演の池田エライザさん(美雪役)、松居大悟監督、脚本の上田 誠さん(ヨーロッパ企画)、そして学生にはサプライズで、阿達 慶さん(保彦役)とチョコレートプラネットの長田庄平さん(編集者・佐野役)が登壇しました。

本編上映後の熱気冷めやらぬ中、駆けつけた約600人超の学生たちの絶叫と拍手を浴びながら、美雪役の池田エライザさん、松居大悟監督、上田 誠さんが登壇。「かわいいー!」という黄色歓声を浴びるなか、池田さんは「皆さんこんにちは!温かく迎えてくれてありがとうございます!嬉しくて泣きそう!」と笑顔を見せ、学生の歓声に感動。脚本を務めた上田さんも盛り上がる会場に「すでにもう、この映画を作って良かったです」と喜びを明かしイベントがスタート。

 

共演者の印象を聞かれると、池田さんは300年後の未来からやってきた転校生・保彦役の阿達さんについて「撮影当時は17歳で、ピュアさと素朴さが未来人っぽくて素晴らしかった」と絶賛。さらに、小説家になった美雪を支える編集者・佐野役の長田さんについては「本当に編集者みたいだった(笑)」と語り、「コントになるんじゃないかと思っていたけど、ほんとに素敵な芝居をされていました」と長田さんとの撮影を振り返りました。

 

そんな中、学生に完全サプライズで阿達さんとチョコプラ長田さんが登場。まさかの登場に会場は大盛り上がり!大きな拍手と黄色い歓声が飛び交う中、長田さんは「T(ティー)」とTポーズを披露。阿達さんは「職業柄キャーキャー言われるのは慣れているんですが(笑)、緊張しています」と緊張した面持ちを見せ、長田さんは「職業柄ティーティー言われるのは慣れているんですけど…‥」とボケて会場を笑いに包みました。

  

本作が初共演で、小説家と編集者役を演じた池田さんと長田さん。「正直共演シーンが1日だけだった」と明かす長田さんは「あんまり覚えていないんですけど、タイムリープしてあの日のことを思い出しますね」とボケながら「コミュ障なので緊張したんですけど、普通に話しかけていただいて助かりました」と池田さんに感謝を述べました。池田さんは「長田さんのセリフが長かったんですけど、覚えていてすごかった!」と長田さんの記憶力に感動。

 

長田さんをキャスティングした理由について松居監督は「長田さんと上田さんの関係性を知っていて、長田さんが作品にいてくれるとほっこりするなと思った」と明かし、上田さんとの関係について長田さんは「上田さんの脚本は間違いなく面白い」と絶賛。「タイムリープものってややこしさがあるんですけど、上田さんが脚本すると分かりやすく笑いどころもある。すごく面白かった」と上田さんの脚本に惹かれたと明かしました。それを聞いた上田さんは「(長田さんの)絶妙のしごでき感と胡散臭さが(編集者役に)ちょうど良かった(笑)」とコメント。

 

今回のイベントで長田さんとは初対面だという阿達さんは「はじめましてT(ティー)」と挨拶。過去に特撮映画で未来人を演じたことがあるという長田さんから「めちゃめちゃいい未来人っぷりだった」と阿達さんの未来人役を大絶賛。そんな阿達さんについてみんなに聞いてほしいことがあると言う池田さんは「好きな食べ物は?って聞いたら、お母さんのご飯ですって」と可愛さを暴露され阿達さんは大いに照れていました。

 

続いて学生からの質問コーナーに移ると、1つ目の質問は「学生時代にやっておいた方が良いこと」。

池田さんは「仕事で文化祭や運動会などの行事に参加できなかった。大人は学生のような青春イベントがあまりないので、行事は全力で楽しんでおくのが良い!」と学生たちに伝え、

阿達さんは「たくさん遊んでいろんなことを経験する。学割をもう少し使っておけば良かったので、皆さん学割を使ってリライトを観てください!」と宣伝を交え会場を笑わせた。

 

2つ目の質問は「過去と未来どちらにタイムリープしたいか」。

池田さんは「未来に行って、保彦みたいに300年後の世界を知っておきたい。過去だったら恐竜の時代に行きたい」

阿達さんは「過去です。尊敬している先輩・中島健人くんが自分と同じ年齢の時代に行って見てみたい(笑)」と微笑みながら話し、

長田さんは「2018年のキングオブコントのネタ。2本目のネタでやらかしてしまい優勝を逃したので、そのネタじゃない!って言いたい」と過去の自分に忠告したいと明かしました。

さらに、本作にちなんでリライトしたいことを聞かれると「養成所時代に戻って松尾ともっと早めにコンビを組んでおけばよかった」とコンビ愛を感じられる回答で場を沸かせ質問コーナーが終了。

     

最後に試写会に参加した学生たちに向けて、池田さんは「皆さんに温かく迎えていただけて、公開まで走りきれそうなエネルギーをもらいました!」と笑顔を見せ学生たちに感謝を述べました。阿達さんは「今しかない青春感を大事にしてほしい。もし転校生が来たら未来人かな?と疑ってみてください(笑)」とコメント。長田さんは「もう1回見るとさらに面白い!」と映画を何度も観ることをオススメ。イベント中は始終、会場から歓声、悲鳴が沸き起こり、大盛り上がりのうちに幕を閉じました。

6月19日(木)映画『リライト』公開記念舞台挨拶開催決定!

2025/06/03 21:00 up!

映画『リライト』の公開を記念して、

6/19(木)にTOHOシネマズ 新宿にて映画『リライト』公開記念舞台挨拶を実施することが決定いたしました。

皆様のご来場をお待ちしております!

 

■映画『リライト』公開記念舞台挨拶

【日時】:6月19日(木)18:00の回(上映前舞台挨拶)

【場所】:TOHOシネマズ 新宿

【登壇者(予定/敬称略)】:池田エライザ、阿達 慶、Rin音(主題歌)、松居大悟(監督)

※登壇者は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

【料金】:特別興行(均一)2,200円(税込)

※お席はお選びいただけません。

※チケットの販売は、お一人様2枚までとさせていただきます。

※無料鑑賞・各種割引・ムビチケ・前売券・割引券等使用不可。

※実施スクリーンにより、特別シート等追加料金が発生する場合がございます。

※内容はすべて予定です。登壇者及び内容は予告なしに変更する場合がございます。

 

【チケット販売】

「チケットぴあ」にて販売

 

【チケット購入方法】

◆プレリザーブ(抽選)

エントリー期間:6/3(火)21:00〜6/15(日)23:59

受付URL: https://w.pia.jp/t/rewrite-movie/

※チケットぴあプレリザーブでの受付となります。

※当落発表は 6/16(月)18:00頃を予定しております。

※こちらの受付は先着ではなく、期間中に申し込んで頂いたお客様の中から抽選となります。

※プレリザーブとは? http://t.pia.jp/guide/prereserve.html

決済方法:クレジットカード、後払い Powered by atone (https://t.pia.jp/guide/atobarai.jsp

引取方法:セブンイレブン、ファミリーマート

枚数制限:お一人様2枚まで

手数料:別途ございます

 

◆一般販売(先着)

受付期間:6/17(火)10:00〜6/18(水)16:00

受付URL: https://w.pia.jp/t/rewrite-movie/

※チケットぴあ一般販売での受付となります。

※抽選販売終了後、残券がある場合に限ります。

※限定数の販売ですので、無くなり次第終了となります。

決済方法:クレジットカード、後払い Powered by atone (https://t.pia.jp/guide/atobarai.jsp

引取方法:セブンイレブン、ファミリーマート

枚数制限:お一人様2枚まで

手数料:別途ございます

 

◆チケット購入に関するお問い合わせ

「チケットぴあ」HP(http://t.pia.jp/help/

 

【注意事項】

・内容はすべて予定です。登壇者および舞台挨拶の内容は、都合により予告なく急遽変更になる場合がございます。

・悪天候及び公共交通機関の運行状況により、やむを得ず本イベントを中止させていただく場合がございます。あらかじめご了承下さい。

・いかなる事情が生じましても、ご購入・お引換後のチケットの変更や払い戻しはできません。

・転売目的でのご購入は、固くお断り致します。また、転売で入手したチケットであることが発覚した場合には、ご入場をお断りさせていただく場合がございます。

・お席はお選びいただけません。

・全席指定となります。チケットをお持ちでない方はご覧になれません。

・特別興行の為、各種招待券、ムビチケは、ご使用いただけません。

・ご購入の際は各種手数料がかかります。詳しくは、ご購入の際にご確認ください。

・場内でのカメラ(携帯電話含む)やビデオによる撮影、録音等は固くお断りいたします。当日は荷物検査を行わせていただく場合がございます。

・お荷物のお預かりはできません。

・車いすでのご鑑賞をご希望されるお客様は座席指定券の購入後、劇場までご連絡ください。

・車いすをご利用のお客様は車いすスペースでの鑑賞となります。車いすスペースには限りがありますので、ご利用人数によっては所定のスペース以外でご鑑賞いただく場合がございます。また、イベントの内容やマスコミ取材により、所定のスペースからご移動いただく場合がございます。予めご了承ください。

・開演時間が近くなりますと入場口が混雑いたしますので、お時間に余裕をもってのご来場をお願い致します。

・会場内ではマスコミ各社の取材による撮影、弊社記録撮影が行われ、テレビ・雑誌・ホームページ等にて、放映・掲載される場合がございます。

・イベントの模様が後日販売されるBlu-ray商品等に収録される場合がございます。

・お客様の当イベントにおける個人情報(肖像権)については、このイベントにご入場されたことにより、上記の使用にご同意いただけたものとさせていただきます。

・劇場周辺での出待ち・入待ちにつきましては、近隣のご迷惑となりますので、固くお断りいたします。

・登壇ゲスト等へのプレゼントやお手紙、お花や差し入れなどはお受け取り出来ません。予めご了承ください。

・各劇場ホームページに記載の注意事項をご確認のうえ、ご参加ください。

 

劇場物販グッズ販売決定!

2025/05/30 19:00 up!

『リライト』の劇場物販グッズの発売が決定いたしました!

 

パンフレットやブックマーカーなど、

全6点のグッズが6月13日(金)より上映劇場(一部劇場を除く)にて販売開始いたします。

 

さらに、TOHOシネマズ日比谷では、

公開記念前夜祭の開催に伴い、6月12日(木)に先行販売が決定!

 

【先行販売】

6月12日(木)TOHOシネマズ日比谷 ※劇場OPEN時から

 

【一般販売】

6月13日(金)~ 上映劇場(一部劇場を除く)

 

【商品ラインナップ】

・パンフレット 1,000円

・シネマクリアファイル 600円

・ボールペン 990円

・レターセット 900円

・チャーム3点セット 1,650円

・ブックマーカー 2,200円

 

※価格は全て税込です。画像は実際の商品とは異なって見える場合がございます。
※商品のデザイン・仕様は変更になる場合がございます。

入場者プレゼント「映画『リライト』スペシャルビジュアルカード」配布決定!

2025/05/30 17:00 up!

 

6月13日(金)公開初日から3日間限定で、

映画『リライト』スペシャルビジュアルカードの配布が決定しました!

 

本作の本ビジュアルと、ティザービジュアルのアザーカットが片面ずつ印刷された特別なカードとなっています!

 

特典名 : 映画『リライト』スペシャルビジュアルカード (サイズ:88×63mm)

配布期間 : 6月13日(金)、14日(土)、15日(日)の3日間限定

 

 

※特典は各劇場無くなり次第終了となります。

※チケットを複数枚お持ちいただいても、お1人様1上映回につき特典1個のお渡しとなります。

※チケット購入者特典ではございません。ご入場を伴わない配布はお断りさせていただきます。予めご了承ください。

※本特典の転売、内容の複写・複製・転用・SNSなどでの配信等の行為は一切禁止となります。

※制作段階で生じるわずかな初期傷やカスレが理由による特典の返品・交換はお断りいたします。

映画『リライト』バリアフリー上映決定!

2025/05/30 13:33 up!

 

映画『リライト』では、「UDCast」方式によるバリアフリー音声ガイド、バリアフリー日本語字幕を、

6月12日(木)よりご利用いただけます!

 

※6月12日(木)より前にはご利用いただけませんので、ご注意ください。

※アプリをダウンロード後は、ご鑑賞の前に必ず動作確認をお願いします。

※使い方はこちらからご確認ください https://udcast.net/howtouse/

 

 

<音声ガイド>

「UDCast」アプリをインストールしたスマートフォン等の携帯端末に、作品のデータをダウンロードして、イヤホンを接続してお持ちいただければ、全ての上映劇場、上映回にて音声ガイド付きでお楽しみいただけます。

 

 

<日本語字幕>

スクリーンに字幕を表示する【日本語字幕付き上映】は、一部劇場にて期間限定で上映予定です。

※上映劇場およびスケジュールは、『リライト』劇場情報 に決定次第、記載予定です。

※また、「UDCast」アプリをインストールした字幕表示用のメガネ型端末に、作品のデータをダウンロードして、専用マイクを付けてお持ちいただければ、全ての上映劇場・上映回にて字幕ガイドをご利用いただけます。また、貸し出し用の字幕タブレットをご用意している劇場がございます。

一部劇場にてスマートフォン等の携帯端末用での字幕利用も可能です。対応劇場については、こちら(https://udcast.net/feature/udcast-movie_theaterlist/)をご確認ください。なお、画面の点灯等により他のお客さまの鑑賞の妨げにならないようにご注意ください。

5/19(月)映画『リライト』完成披露試写会イベントレポート

2025/05/21 21:13 up!

映画『リライト』の舞台挨拶付き完成披露試写会を有楽町朝日ホールにて開催。

池田エライザさん(美雪役)、阿達 慶さん(保彦役)、橋本 愛さん(友恵役)、松居大悟さん(監督)、上田 誠さん(脚本)が登壇しました!

 

今回の完成披露試写会で、日本でついにお披露目となりました!

大きな拍手と歓声に包まれながら登壇したゲスト陣でしたが、主人公の石田美雪を演じた池田エライザさんは、

記念すべき日に皆さんと過ごせることが嬉しい。まっさらな状態で皆さんがどんな感情を抱くのか、感想や考察をとても楽しみにしています」と感想を語りました。

 

続いて、300年後の未来からやってきた転校生・園田保彦を演じ、ジュニアとして活躍しながらも本作が映画初出演となる阿達 慶さんは、

『やっと観てもらえる!』という気持ちと『どう受け取ってもらえるんだろう』というワクワクと、色んな感情が巡っています」とフレッシュな気持ちを語りました。

 

また、美雪の同級生・雨宮友恵を演じた橋本 愛さんは、

原作小説をすでに読まれている方はいらっしゃいますか?(ぱらぱらと手が挙がると)すごい!そうです、私が“謎の人物”です。よろしくお願いします。」と挨拶すると場内が笑いに包まれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

松居監督は「2年前の夏に撮影し、ようやく皆さまにお披露目する機会となり嬉しいです。実は先日(イタリアのウディネ・ファーイースト映画祭で)ワールドプレミアがあり、今回が2回目の上映なのですが、イタリアの観客のみなさんはとても前のめりで鑑賞してくれて、声を出してくれたり、ラストの展開になっていくにつれ阿鼻叫喚という感じで感じたことのない経験だったので、今回も観ていただくことが楽しみです」とウディネの感想を交え、今回の観賞への期待を語り、

 

脚本を務めた上田 誠さんは「ひと夏の甘酸っぱい青春ものでありながら、凶悪で完全無欠な作品が出来上がりました。いよいよ公開されるんだなという気持ちが高まっています」と喜びを語りました。

 

また、演じる上で難しかったことについて聞かれると、

阿達さんは「300年後から来た未来人ということで、最初はどういう役なんだろう?と疑問しかなかったのですが、あえて常に自然体でいるということを頑張りました。一生懸命自然体で未来人を演じました」と微笑ましいコメントを。

池田さんは「これまで特殊な役をやってきたけど、高校生をやるということで、何かを足すことは出来ない。あくまで引き算を意識して、『いつから私はすっぴんで出て良いことになったんですか?(笑)』と確認しちゃうくらい、素のままで演じました」と引き算の演技を心がけたことを語り、

橋本さんは「保彦役の阿達さんとは、実年齢は10年くらい離れているのに同級生として演じたので、その若さを盗むぐらいの気持ちで演じていました(笑)。阿達さんの自然体でピュアで得体の知れない感じは、“未来人”感もあり、その空気感に助けられました。(池田さん演じる)美雪とは、仲の良いシーンもありながら、でもお互いに完璧に心を開き合ってはいない関係というところで生々しさもありつつ楽しめました」と物語のキーパーソンとなる役どころについて慎重に答えました。

 

そして、脚本を書く上で意識したことについて、

上田さんは「原作の帯に“史上最悪のパラドックス”と大きく書いてあって、これを映画化したら面白そうだと思って松居監督に相談したら、松居監督がこの映画を尾道で撮りたいと言い出して、最初は『映画の聖地で…!?』という不安もあったのですが、エヴァーグリーンな王道の青春物に乗った、時間のパズルとエモーショナルを兼ね備えた映画になったと思います。」と語り、

松居監督はキャスト陣について、「池田エライザさんと橋本愛さんを一つの画角に収めるというのは、映画作家として全員の夢だと思います。初共演の2人の相乗効果が感じられて撮っていて幸せを感じました」と感慨を語りました。

阿達さんについては「オーディションで出会いましたが、初めて甥っ子に会った時のような、なぜかみんながニヤニヤしてしまう感じが印象的で…クラスにやってくる謎の転校生としてピッタリだなと思いました。阿達くんと出会えて、保彦を教えてもらいました。」と“未来人”としての説得力を語り、阿達さんも「めっちゃ嬉しいです!」とにんまり。

 

さらに、SNSで募集した質問を発表。

撮影中に印象に残ったエピソードについて聞かれると、

池田さんは「(橋本さん演じる)友恵と美雪が図書室で話しているシーンで、ちょっとしたアドリブもあって、本当に学生時代のように本について話してみたり、友恵の素の部分が初めて垣間見えて、ときめきました」と、橋本さん演じる友恵との友情を感じさせるエピソードを披露。

阿達さんからは、「(茂役の)倉(悠貴)くんとの思い出。尾道のホテルで、ドアの向こうから『保彦~!保彦~!』と声が聞こえてきて、びっくりしてドアを開けたら倉くんがいて。翌日に倉くんとのシーンがある日だったので、一緒に練習してくれて、本当の同級生のようでした。優しくて、お兄ちゃんみたいな存在でした」とまさに青春を感じさせる素敵なエピソードを語りました。

 

また、映画のタイトルにちなんで、「学生時代の“リライト”したいこと」エピソードを学生時代の写真とあわせて発表。

池田さんは高校時代にギターを持っている写真を見せ、

当時カリスマJKみたいな感じで取り上げていただくこともあったのですが、実際はギターを背負って土手に行くような高校生でした。リライトするなら、ケンカするほど仲が良いというような友達を作ってみたいです」。

 

続いて阿達さんは、中学時代の犬と映った寝顔の写真を披露すると、

実は高校時代の写真がなくて…。既に(事務所に)入所していてイベントにもあまり参加出来なかったので、高校時代に戻ったら、青春を謳歌…出来なそうだけど(笑)、写真をたくさん撮ったり思い出を作りたいです」と願望を語りました。

 

橋本さんは、中学時代の写真を見せると、

今だったら先生ともっとやり合えたと思う!あの頃は怒られても落ち込んで帰るだけだったけど、今なら理詰めで言い返せると思う。(笑)」と大人になったからこその独特の持論を語り笑いを誘いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

上田さんは高校時代の写真を披露し、

当時、ゲームのプログラミングをしていたのですが、表向きはバレー部やバドミントン部に所属していたんです。それをリライトしたい。スポーツを辞めて、もっと早くものづくりを始めていればよかった」と語り、

 

松居監督も高校時代の写真を披露すると、

僕は小さい頃からずっと天然パーマで、それがすごく嫌だったんです。今だと、天パでよかったですねと周りから言われたりもするのですが、当時は受け入れられなくて一生懸命髪を引っ張ったりして…『そんなに気にしなくていいよ』と言いたい」とコメントすると、阿達さんは松居さんに「天パだったんですね!」とチャーミングな反応で場を沸かせました!

 

最後に観客に向けてのメッセージを聞かれると、

松居監督は「今日初めてこの映画を観ていただく皆さんのことを仲間だと思っています。ぜひ感じたままの感想を、誰かに伝えて広めていただけたら嬉しいです」、

続けて池田さんは「内容について言語化するのが難しい映画。私たちが一昨年の夏に汗をかきながら尾道の風や匂いや音とか、不思議な出来事を砂浜の瓶に詰めるように閉じ込めてきたので、ぜひそれを目撃して、皆さんにとっての夏の出来事にしていただけると嬉しいと思います。そして、Rin音さんも素晴らしい曲(主題歌)を書いてくださったので、歌詞も浴びるように聴いてほしいです。」とイベントを締めくくり、大盛況のなか舞台挨拶は終了しました。

 

 

映画『リライト』広島県内での舞台挨拶付き試写会開催決定!抽選で15組30名をご招待!

2025/05/21 18:00 up!

 

この度、6月13日(金)の公開を記念して、6月5日(木)広島県にて舞台挨拶付き試写会の実施が決定しました!
15組30名様をご招待いたします!ぜひこの機会にご応募ください。

 

■実施概要
日程 :2025年6月5日(木)
時間 :開場18:15/舞台挨拶開始18:30/上映終了予定 21:05(予定)
会場:広島県内某所 ※会場は当選者様にのみお知らせします
登壇者:阿達慶、松居大悟(監督) ※敬称略
ご招待:15組30名

※本編上映時間:127分

※ご応募は広島県在住の方のみに限らせていただきます。

 

■応募方法
公式Xアカウント(@Reweite_movie)をフォローし、
該当ポストをリポスト

 

■応募締切
2025年5月28日 (水) 23:59まで

 

■発表方法
当選者には映画『リライト』公式XからDMを送付させていただきます。

※キャンペーン期間中であれば何度でもご参加いただけますが、当選は1回限りとなります。

※当選後入力フォームに個人情報を入力いただきます。広島県以外の方は、当選後であっても権利を無効とさせていただきますがご了承ください。

 

■注意事項
・応募には、X(旧Twitter)のアカウントが必要です。
・同じアカウントであればお一人の方が何回でもご応募(投稿)いただけますが、当選は、お一人につき一回とさせていただきます。
・当選、落選に関するお問い合わせにつきましてはお答え致しかねますので、予めご了承ください。
・キャンペーン応募条件を満たした方の中から、抽選により当選者を決定致します。
・当選者にのみ、ダイレクトメッセージで当選通知を送付致します。
・公式アカウントをフォローしていない場合は当選発表のダイレクトメッセージがお送りできませんので、当選の権利を無効とさせていただきます。
・不正応募が発覚した場合は、予告なしに応募を無効とさせていただく場合があります。
・抽選結果に関するお問い合わせにはお答えできません。
・ご当選の権利はご当選者様ご本人のものとなり、ご家族・ご友人等への譲渡、転売、換金はできません。
・本キャンペーンは予告無く変更、中断、または中止させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
・本キャンペーンはX(旧Twitter)社の提供・協賛によるものではありません。
・本キャンペーンには、X(旧Twitter)社の利用規約及び本注意事項に同意いただいたうえでご応募ください。
・X(旧Twitter)社の利用規約に違反する行為、第三者の権利を侵害する行為、公序良俗に反する行為等はされないようにお願いいたします。
・当日は、ご当選者様ご本人が必ずお越しください。ご当選者様と異なる場合は入場をお断りさせていただきます。ご同伴者様のみでのご入場はできません。
・受付の際、ご当選者様、ご同伴者様ともご本人確認をさせていただく可能性がございます。
・主催者が招待状の不正使用と認めた場合はご入場いただけません。
・当選権利の譲渡、オークションでの転売等は固くお断りいたします。そのような行為が発見された場合は、当日の入場をお断りいたします。
・幼児(3歳以下)のご来場はご遠慮ください。
・会場までの交通費および宿泊費などはすべてご当選者様の自己負担となります。
・場内でのカメラ(携帯電話含む)・ビデオによる撮影、録音等は固くお断りいたします。当日は荷物検査を行なう場合がございます。
・当日はマスコミ取材が入ります。
・会場内では、弊社記録撮影が行われ、公式SNS・テレビ・雑誌・ホームページ等にて放映・掲載される場合がございます。あらかじめご了承下さい。
・お客様の当催事における個人情報(肖像権)については、このイベントにご入場されたことにより、上記の使用にご同意いただけたものとさせていただきます。
・劇場周辺での出待ち・入待ちにつきましては、近隣のご迷惑となりますので、固くお断りいたします。
・天候やその他主催者の判断により、イベントの開催中止や、登壇者などの内容が予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
・登壇ゲスト等へのプレゼントやお手紙、お花や差し入れなどはお受け取り出来ません。予めご了承ください。
・お荷物のお預かりはできませんので予めご了承ください。
・お客様同士のトラブルには、主催者側は一切責任を負いかねます。
・地震・火災、急な天候悪化が発生した場合、交通機関の混乱やお客様の安全確保を鑑み、イベント自体の中止もしくは上映開始後に上映を中止する可能性がございます。その場合のイベントの振替公演及び振替上映はございません。
・周りの方の視界を遮るようなグッズ(うちわ、横断幕など)、光度の強いペンライトなどの持ち込みはご遠慮ください。イベント進行の妨げとなる行為が見られた場合、イベントを中止させていただく場合がございます。
・準備が出来次第、ご入場を開始致します。開演時間が近くなりますと入場口が混雑いたしますので、お時間に余裕をもってのご来場をお願いいたします。
・運営の都合により、会場への入退場、トイレのご利用を制限させていただく場合がございます。

以上、ご来場いただくお客様におかれましては、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

 

たくさんのご応募、お待ちしております!

6月12日(木)映画『リライト』公開記念前夜祭開催決定!

2025/05/19 21:00 up!

この度、映画『リライト』の公開を記念して、

6/12(木)にTOHOシネマズ 日比谷にて、映画『リライト』公開記念前夜祭を実施することが決定しました!

ぜひこの機会にご応募ください。

 

 

■実施概要

内容:映画『リライト』公開記念前夜祭

日時:6月12日(木)18:30の回(上映前舞台挨拶)

場所:TOHOシネマズ 日比谷

登壇者(予定/敬称略):池田エライザ、阿達 慶、久保田紗友、倉 悠貴、橋本 愛、松居大悟(監督)

※登壇者は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

料金:特別興行(均一)2,200円(税込)

(プレミアボックスシートは+1,000円)

 

※お席はお選びいただけません。

※チケットの販売は、お一人様2枚までとさせていただきます。

※無料鑑賞・各種割引・ムビチケ・前売券・割引券等使用不可。

※実施スクリーンにより、特別シート等追加料金が発生する場合がございます。

※内容はすべて予定です。登壇者及び内容は予告なしに変更する場合がございます。

 

■チケット販売

「チケットぴあ」にて販売

 

■チケット購入方法

◆プレリザーブ(抽選)

エントリー期間:5/19(月)21:00〜6/1(日)23:59

受付URL: https://w.pia.jp/t/rewrite-movie/

※チケットぴあプレリザーブでの受付となります。

※当落発表は 6/3(火)18:00頃を予定しております。

※こちらの受付は先着ではなく、期間中に申し込んで頂いたお客様の中から抽選となります。

※プレリザーブとは? http://t.pia.jp/guide/prereserve.html

決済方法:クレジットカード、後払い Powered by atone (https://t.pia.jp/guide/atobarai.jsp

引取方法:セブンイレブン、ファミリーマート

枚数制限:お一人様2枚まで

手数料:別途ございます

 

◆一般販売(先着)

受付期間:6/4(水)10:00〜6/11(水)16:00

受付URL: https://w.pia.jp/t/rewrite-movie/

※チケットぴあ一般販売での受付となります。

※抽選販売終了後、残券がある場合に限ります。

※限定数の販売ですので、無くなり次第終了となります。

決済方法:クレジットカード、後払い Powered by atone (https://t.pia.jp/guide/atobarai.jsp

引取方法:セブンイレブン、ファミリーマート

枚数制限:お一人様2枚まで

手数料:別途ございます

 

◆チケット購入に関するお問い合わせ

「チケットぴあ」HP(http://t.pia.jp/help/

 

【注意事項】

・内容はすべて予定です。登壇者および舞台挨拶の内容は、都合により予告なく急遽変更になる場合がございます。

・悪天候及び公共交通機関の運行状況により、やむを得ず本イベントを中止させていただく場合がございます。あらかじめご了承下さい。

・いかなる事情が生じましても、ご購入・お引換後のチケットの変更や払い戻しはできません。

・転売目的でのご購入は、固くお断り致します。また、転売で入手したチケットであることが発覚した場合には、ご入場をお断りさせていただく場合がございます。

・お席はお選びいただけません。

・全席指定となります。チケットをお持ちでない方はご覧になれません。

・特別興行の為、各種招待券、ムビチケは、ご使用いただけません。

・ご購入の際は各種手数料がかかります。詳しくは、ご購入の際にご確認ください。

・場内でのカメラ(携帯電話含む)やビデオによる撮影、録音等は固くお断りいたします。当日は荷物検査を行わせていただく場合がございます。

・お荷物のお預かりはできません。

・車いすでのご鑑賞をご希望されるお客様は座席指定券の購入後、劇場までご連絡ください。

・車いすをご利用のお客様は車いすスペースでの鑑賞となります。車いすスペースには限りがありますので、ご利用人数によっては所定のスペース以外でご鑑賞いただく場合がございます。また、イベントの内容やマスコミ取材により、所定のスペースからご移動いただく場合がございます。予めご了承ください。

・開演時間が近くなりますと入場口が混雑いたしますので、お時間に余裕をもってのご来場をお願い致します。

・会場内ではマスコミ各社の取材による撮影、弊社記録撮影が行われ、テレビ・雑誌・ホームページ等にて、放映・掲載される場合がございます。

・イベントの模様が後日販売されるBlu-ray商品等に収録される場合がございます。

・お客様の当イベントにおける個人情報(肖像権)については、このイベントにご入場されたことにより、上記の使用にご同意いただけたものとさせていただきます。

・劇場周辺での出待ち・入待ちにつきましては、近隣のご迷惑となりますので、固くお断りいたします。

・登壇ゲスト等へのプレゼントやお手紙、お花や差し入れなどはお受け取り出来ません。予めご了承ください。

・各劇場ホームページに記載の注意事項をご確認のうえ、ご参加ください。

 

公式X、Instagramにて、“期待・感想投稿キャンペーン“を実施!

2025/05/19 19:30 up!

映画『リライト』の公式X、Instagramにて、

“期待・感想投稿キャンペーン“を実施いたします!

 

公式X、Instagramアカウントをフォローして、

ハッシュタグ< #映画リライト #タイムリープから抜け出せない  >を付けてポストしてくれた方の中から、

抽選で選ばれた20名様に、映画のポスターやオリジナルグッズをプレゼントします!

 

■企画名

映画『リライト』期待・感想投稿キャンペーン

 

■応募方法

公式X、Instagramアカウントをフォローし、

ハッシュタグ< #映画リライト #タイムリープから抜け出せない >を付けて、

映画への期待・感想を投稿

 

■作品公式X、Instagram

公式X:@Rewrite_movie

公式Instagram:@rewrite_movie

 

■応募期間

2025年5月19日(月)19:30~6月30日(月)23:59まで

 

■賞品内容

映画『リライト』ポスター、オリジナルグッズ 計20名様

 

■発表方法

当選者には映画『リライト』公式X、InstagramからDMを送付させていただきます。

※キャンペーン期間中であれば何度でもご参加いただけますが、当選は1回限りとなります。

 

 

本キャンペーンの応募規約は下記をご確認ください。

 

【応募規約】

この規約(以下「本規約」といいます)は、株式会社バンダイナムコフィルムワークス(以下「主催者」といいます)が主催する映画『リライト』(以下「本映画」といいます)の劇場公開を記念して行う「期待・感想投稿キャンペーン」(以下「本キャンペーン」といいます)の参加規約です。
「本キャンペーン」に参加される方(以下「参加者」といいます)は、「本規約」を理解し、本規約に同意するものとし、当該同意は、応募を完了することによって行われるものとします。「本規約」にご同意いただけない場合、「本キャンペーン」への参加はできません。

  • 本キャンペーンは、X、Instagramのいずれかよりご応募いただけます。Xでの投稿は、映画『リライト』X公式アカウント、Instagramでの投稿は、映画『リライト』Instagram公式アカウントをフォローしてから行ってください。また、必ずそれぞれのアカウントを「公開」設定にした上で投稿してください。投稿が非公開の場合は参加とみなされませんのでご注意ください。
  • Instagramフィードはご利用いただけますが、Instagramストーリーズはご利用いただけません。
  • 同じアカウントであればお一人の方が何回でもご応募(投稿)いただけますが、当選は、お一人につき一回とさせていただきます。
  • SNSアカウントを非公開設定にされている場合、または指定のハッシュタグ【#映画リライト】と【#タイムリープから抜け出せない】の両方の記載がない場合は、抽選対象外とさせていただきます。
  • 「本キャンペーン」に何度も応募するため、複数のアカウントを作成し参加した場合、応募資格無効とさせていただきます。
  • 「本キャンペーン」、その内容、期間、賞品等は、諸般の事情により予告なく中止または変更される場合がございます。「本キャンペーン」の中止、または変更により生じるいかなる損害についても、当社が責任を負うものではございません。
  • 投稿は、個人が特定されるような内容にならないようご注意ください。投稿に起因して何らかの問題が発生した場合は、投稿された方に一切の責任を負っていただきます。
  • 特定の個人や団体の誹謗中傷、営業妨害、イメージを著しく混乱させるようなもの、第三者に損害が生じるおそれのあるもの等、公序良俗に反する投稿は、ご遠慮ください。投稿に関連して第三者と紛争が生じた際は、投稿者ご自身の責任によって解決していただきます。
  • 投稿された作品を使用して、映画『リライト』と関係のない特定の政治団体、企業、個人、宗教、思想等の宣伝告知、または商業目的での販売行為は行わないでください。
  • 運営上、投稿内容が適切でないと当社が判断した場合には、削除要請、または不適切な行為としてX社、Meta社に報告させていただく可能性がございます。
  • 「本キャンペーン」のために投稿された内容は、映画『リライト』の公式サイト、公式SNSまたは告知媒体(雑誌・新聞・TV・WEBサイトなど)や広告媒体(SNS広告・交通広告など)への掲載等、映画『リライト』のプロモーションのために使用する場合がございます。あらかじめご了承ください。投稿された方には、報酬や開発に伴う権利等は一切発生いたしません。また、当該使用目的における、投稿内容に係る使用許諾について、応募の時点でご承諾いただいたものとみなします。
  • 応募条件を満たさない、または応募内容に不備があった場合は、抽選の対象外となります。
  • 当選者には、映画『リライト』X公式アカウント、映画『リライト』Instagram公式アカウントから、当選をお知らせするダイレクトメッセージを送信させていただきます。ダイレクトメッセージを受け取れるよう設定をお願いします。
  • 厳正な抽選の上、キャンペーン運営事務局からの連絡をもって当選のご連絡と代えさせていただきます。
  • 発表は当選のお知らせをもって代えさせていただきます。
  • 当選者ご本人と連絡がつかない場合、当社の指定する方法により賞品受領の意思が確認できない場合、指定された期日までに必要な情報を登録していただけない場合等には、当選をご辞退されたものとみなします。
  • 「主催者」の判断で応募に関して不正があったと認められた場合には、当選を無効とさせていただきます。
  • 「本キャンペーン」のご参加は、日本国内にお住まいの方に限らせていただきます。
  • 当選の権利はご当選者ご本人限りのものとし、換金、他人への譲渡、インターネットオークション等への出品行為は禁止いたします。また、他の賞品への変更等のご依頼もお受けいたしかねます。
  • 応募数、当選情報等、「本キャンペーン」の結果に関するお問い合わせにはお答えいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • いかなる場合であっても報酬その他名称の如何を問わず、投稿および権利譲渡の対価は一切発生いたしません。
  • 通信の際の接続トラブルにつきましては、責任を負いかねます。予めご了承ください。
  • インターネット通信料・接続料はお客様の負担となります。
  • プレゼント賞品の発送は2025年7月中旬~下旬を予定しております。やむを得ない事情により賞品の発送が遅れる場合があります。あらかじめご了承ください。

 

■個人情報について

  • 当選者の個人情報に関しましては、株式会社バンダイナムコフィルムワークスのプライバシーポリシーに従って取り扱われ、本キャンペーンを実施する目的及び当該プライバシーポリシーに規定された目的で使用されます。
  • 法令により認められた場合や、賞品当選のご連絡および発送業務等に必要な範囲で委託先に提供する場合を除き、個人情報をお客様の承諾なく第三者に提供いたしません。
  • お客様からいただいたすべての個人情報個人情報は、個人を特定しない統計情報として宣伝に利用させていただく場合がございます。

 

■免責事項

  • 「主催者」は、理由の如何を問わず(「主催者」の故意または重過失による場合を除きます)、応募または投稿内容の当社による利用にあたって投稿者に生じた損害について一切責任を負わないものとします。
  • 本キャンペーンはX社、Meta社が提供するサービスを利用しております。そのため「主催者」に起因しない事由によって障害やエラーが発生する可能性がございますが、それによって生じるいかなる損害についても、「主催者」は一切責任を負いません。
  • 「参加者」は、X社、Meta社の定める適用のある規約を遵守するものとします。Xのご利用にあたっては、Xサービス利用規約をご確認ください。Instagramのご利用にあたっては、Instagram利用規約をご確認ください。
  • 「本キャンペーン」は、X社またはMeta社による協賛または推薦を一切受けておらず、X社、Meta社によって運営されるものではなく、X社、Meta社と提携しているものではありません。
  • 「参加者」は、X社、Meta社およびそれらの子会社、関連会社、取締役および従業員を、「本キャンペーン」に起因するかまたは関連して「参加者」が被ったあらゆる損害または損失から免責します。
  • 「本キャンペーン」への参加に関連して「参加者」と第三者との間で紛争が発生した場合、「参加者」は、自己の費用負担と責任において、当該紛争を解決するものとします。
  • 「主催者」は、理由の如何を問わず(「主催者」の故意または重過失による場合を除きます)、投稿された感想および写真/画像の作成若しくはその「主催者」による利用、または「本キャンペーン」へのご参加にあたって「参加者」に生じた損害について一切責任を負わないものとします。
  • 「参加者」は、「本キャンペーン」の参加に起因して生じたあらゆる損害または損失について、「主催者」およびそれらの子会社、関連会社、取締役および従業員を補償するものとします。
  • 「主催者」は、いつでも「主催者」の裁量により、いかなる責任を負うことなく、予告なく「本キャンペーン」を変更、中止、終了、中断する場合があり、これについて「主催者」は一切責任を負わないものとします。
  • 「本規約」の一部の規定が無効または法的拘束力がないものと判断された場合でも、その他の規定の有効性または法的拘束力には影響を及ぼさないものとします。
  • 「本規約」は、日本法の適用を受け、同法に従って解釈されるものとします。
  • 「本キャンペーン」に起因しまたは関連して発生した紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

全国のファミリーマートにて、ブロマイド特典付き前売券を発売決定!

2025/05/02 18:00 up!

5月7日(水)より全国のファミリーマート限定で、

映画『リライト』のブロマイド特典付き映画前売券(ムビチケコンビニ券)の発売が決定いたしました!

 

販売期間:5月7日(水)10:00~6月12日(木)23:59

販売価格(税込):1,600円

販売場所:全国のファミリーマート

 

※特典のブロマイドはファミリーマート店内のマルチコピー機で印刷してお楽しみいただけます。

※ブロマイド印刷時には、ムビチケコンビニ券の券面に印字されている10ケタの「ムビチケ購入番号」が必要となります。

※ブロマイドの印刷は7月31日(木)23:59までとなります。

※ブロマイドの印刷方法は、こちらをご覧ください。

※デザインは、映画『リライト』のメインビジュアルを使用したL判ブロマイド1種となります。

映画『リライト』舞台挨拶付き完成披露試写会開催決定!抽選で20組40名をご招待!

2025/04/30 12:00 up!

 

この度、6月13日(金)の公開に先駆け、5月19日(月)舞台挨拶付き完成披露試写会の実施が決定しました!
20組40名様をご招待いたします!ぜひこの機会にご応募ください。

 

■実施概要
日程 :2025年5月19日(月)
時間 :一般開場17:30/舞台挨拶開始18:00/上映終了予定 20:50
会場:都内某所 ※会場は当選者様にのみお知らせします
登壇者:池田エライザ、阿達慶、橋本愛、松居大悟(監督)、上田誠(脚本) ※敬称略
ご招待:20組40名
※本編上映時間:127分

 

■応募方法
公式Xアカウント(@Reweite_movie)をフォローし、
該当ポストをリポスト

 

■応募締切
2025年5月6日 (火・祝) 23:59まで

 

■発表方法
当選者には映画『リライト』公式XからDMを送付させていただきます。

※キャンペーン期間中であれば何度でもご参加いただけますが、当選は1回限りとなります。

 

■注意事項
・応募には、X(旧Twitter)のアカウントが必要です。
・同じアカウントであればお一人の方が何回でもご応募(投稿)いただけますが、当選は、お一人につき一回とさせていただきます。
・当選、落選に関するお問い合わせにつきましてはお答え致しかねますので、予めご了承ください。
・キャンペーン応募条件を満たした方の中から、抽選により当選者を決定致します。
・当選者にのみ、ダイレクトメッセージで当選通知を送付致します。
・公式アカウントをフォローしていない場合は当選発表のダイレクトメッセージがお送りできませんので、当選の権利を無効とさせていただきます。
・不正応募が発覚した場合は、予告なしに応募を無効とさせていただく場合があります。
・抽選結果に関するお問い合わせにはお答えできません。
・ご当選の権利はご当選者様ご本人のものとなり、ご家族・ご友人等への譲渡、転売、換金はできません。
・本キャンペーンは予告無く変更、中断、または中止させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
・本キャンペーンはX(旧Twitter)社の提供・協賛によるものではありません。
・本キャンペーンには、X(旧Twitter)社の利用規約及び本注意事項に同意いただいたうえでご応募ください。
・X(旧Twitter)社の利用規約に違反する行為、第三者の権利を侵害する行為、公序良俗に反する行為等はされないようにお願いいたします。
・当日は、ご当選者様ご本人が必ずお越しください。ご当選者様と異なる場合は入場をお断りさせていただきます。ご同伴者様のみでのご入場はできません。
・受付の際、ご当選者様、ご同伴者様ともご本人確認をさせていただく可能性がございます。
・主催者が招待状の不正使用と認めた場合はご入場いただけません。
・当選権利の譲渡、オークションでの転売等は固くお断りいたします。そのような行為が発見された場合は、当日の入場をお断りいたします。
・幼児(3歳以下)のご来場はご遠慮ください。
・会場までの交通費および宿泊費などはすべてご当選者様の自己負担となります。
・場内でのカメラ(携帯電話含む)・ビデオによる撮影、録音等は固くお断りいたします。当日は荷物検査を行なう場合がございます。
・当日はマスコミ取材が入ります。
・会場内では、弊社記録撮影が行われ、公式SNS・テレビ・雑誌・ホームページ等にて放映・掲載、また当イベントの模様が後日販売されるDVD商品などに収録される場合がございます。あらかじめご了承下さい。
・お客様の当催事における個人情報(肖像権)については、このイベントにご入場されたことにより、上記の使用にご同意いただけたものとさせていただきます。
・劇場周辺での出待ち・入待ちにつきましては、近隣のご迷惑となりますので、固くお断りいたします。
・天候やその他主催者の判断により、イベントの開催中止や、登壇者などの内容が予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
・登壇ゲスト等へのプレゼントやお手紙、お花や差し入れなどはお受け取り出来ません。予めご了承ください。
・お荷物のお預かりはできませんので予めご了承ください。
・お客様同士のトラブルには、主催者側は一切責任を負いかねます。
・地震・火災、急な天候悪化が発生した場合、交通機関の混乱やお客様の安全確保を鑑み、イベント自体の中止もしくは上映開始後に上映を中止する可能性がございます。その場合のイベントの振替公演及び振替上映はございません。
・周りの方の視界を遮るようなグッズ(うちわ、横断幕など)、光度の強いペンライトなどの持ち込みはご遠慮ください。イベント進行の妨げとなる行為が見られた場合、イベントを中止させていただく場合がございます。
・準備が出来次第、ご入場を開始致します。開演時間が近くなりますと入場口が混雑いたしますので、お時間に余裕をもってのご来場をお願いいたします。
・運営の都合により、会場への入退場、トイレのご利用を制限させていただく場合がございます。

以上、ご来場いただくお客様におかれましては、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

 

たくさんのご応募、お待ちしております!

「リライト」原作新版・映画ノベライズが、4/23(水)同時発売決定!

2025/04/03 12:00 up!

映画『リライト』6月13日(金)公開に先立ち、

原作「リライト〔新版〕」と、「リライト〔映画ノベライズ〕」が、4月23日(水)に同時発売決定!

 

映画ノベライズを担当するのは、アニメ映画化で話題を呼んだ『僕が愛したすべての君へ』『君を愛したひとりの僕へ』の著者・乙野四方字さん。

 

「リライト〔新版〕」には、監督の松居大悟さんと脚本の上田誠さんによる巻末対談も収録。

 

原作、映画、ノベライズ、法条遥×松居大悟×上田誠×乙野四方字による“リライトの応酬”をお見逃しなく!!

 

 

書誌情報

「リライト〔新版〕」法条遥 

巻末対談 映画『リライト』監督:松居大悟×脚本:上田誠

解説:佐々木敦

ハヤカワ文庫JA

本体価格780円(税抜)

 

 

「リライト〔映画ノベライズ〕」乙野四方字

原作:法条遥 脚本:上田誠

ハヤカワ文庫JA

本体価格780円(税抜)

映画『リライト』第27回ウディネ・ファーイースト映画祭コンペティション部門への出品が決定!

2025/04/03 10:00 up!

 

タイムリープ×青春ミステリ映画『リライト』が、イタリアで開催されるヨーロッパ最大のアジア映画祭「第27回ウディネ・ファーイースト映画祭」のコンペティション部門へ出品が決定しました!

松居大悟監督の作品は4度目の出品、13年ぶりに現地参加となります。コメントも到着!

 

第27回ウディネ・ファーイースト映画祭出品について、松居大悟監督コメント

ウディネ、コンペ部門にてワールドプレミア上映うれしいです。

ウディネは何作か出品させて頂きましたが、現地参加するのは『アフロ田中』以来13年ぶりで、僕が参加した初めての国際映画祭です。

イタリアの右端にあるこの時期のウディネは、極東の映画を愛する人が集まっていて、映画を楽しもう、というムードが物凄くて。そして大林宣彦監督が降り立った映画祭で。

広島の尾道で撮られた『リライト』の怒涛の展開が、どのようにイタリアの方々に迎えられるのか今から楽しみです。瀬戸内海で生まれたリライト、海を越えてどこまでも羽ばたいていってくれ。感想また伝えます!

 

松居大悟

 

 

「リライト Location MAP」配布決定!

2025/03/20 17:00 up!

映画『リライト』の公開を記念して、撮影地である広島県尾道市とコラボレーションした

リライト Location MAP」の配布が決定!

 

3月21日(金)より順次、尾道市内案内所ほかにて設置・配布開始となります。

また、『リライト』公式サイトでも本日より公開中です。

ぜひこの機会に市内で撮影されたスポットを訪れて、作品の魅力を体感してください!

 

期間:3月21日(金)より順次配布~なくなり次第終了

 

キーパーソンとなる友恵役として、橋本 愛の出演が決定!主題歌アーティストはRin音に決定!

2025/03/20 08:01 up!

物語のキーパーソンとなる友恵役に、橋本 愛の出演が決定!

 

さらに、主題歌アーティストはストリーミング総再生回数4億回を突破するなど、いま注目のラッパー・Rin音に決定。

 

■橋本 愛/雨宮友恵 役

松居さんと久しぶりにご一緒できると聞いたときは、心躍りました。毒気に満ち溢れた物語が、松居さんの優しさでなんとも爽やかで柔和な読後感に変貌したように思います。

私が演じた友恵の膨れ上がった執念が、みんなの人生に蔓のように絡んでいくのが、苦しくも楽しかったです。

普遍的な学園青春ものかと思いきや。みんなの人生をかけた裏切りを、ぜひ楽しんでくださいませ。

 

■Rin音/主題歌アーティスト

まず素敵な作品に主題歌として関われたことがこの上なく嬉しかったです。

作中の尾道の風景はとても美しく、どこか学生時代に見た景色とも重なるようでした。

特に作詞に関しては、自分を『リライト』の世界観にそのまま投影して書き進めていきました。

「小説のページを捲るように」「1行1行文字を追っていくように」を意識して曲を作り上げているので、是非とも劇場で映画とともに主題歌も聴いていただきたいです。

映画『リライト』6月13日(金)公開!本予告・本ビジュアル解禁!

2025/03/20 08:00 up!

映画『リライト』の公開日が6月13日(金)に決定!

 

新進気鋭のラッパー、Rin音が本作のために書き下ろした主題歌「scenario」が流れる中、

クラスメイト全員を巻き込んだ壮大な“史上最悪のパラドックス”が今、幕を開ける!

 

<本予告映像>

 

<本ビジュアル>

シリアスな表情で図書室に佇む高校生の美雪と保彦、そして保彦を見つめる友恵の姿が。

奥にはもうひとりの女性の姿…それは未来の美雪なのか―。

 

現在、過去、そして未来、時を翔けめぐり<リライト>される運命の行方。

ノンストップで解き明かされる驚愕の真実のその先に、大人になった美雪たちが見たものとは―

映画『リライト』は、6月13日(金)公開!

映画『リライト』のムビチケ前売券が3月21日(金)より発売決定!

2025/03/20 08:00 up!

このたび、3月21日(金)より映画『リライト』のムビチケ前売券販売が決定いたしました!

 

下記詳細をご確認の上、お買い求めください。

 

映画『リライト』ムビチケ前売券発売概要

■ムビチケ前売券(カード)

発売日:2025年3月21日(金)

販売価格(税込):一般 1,600円(税込)

 

<発売場所>

上映劇場

※ムビチケ前売券(カード)お取り扱い劇場は、劇場ページのムビチケカード欄に○マークがついている箇所になります。

※劇場OPEN時より販売開始いたします。販売開始時刻の詳細は、販売予定の劇場にお問い合わせください。

 

メイジャー通販(※別途送料がかかります)

※2025年3月21日(金)AM10時より発売開始

 

■ムビチケ前売券(オンライン) ※ムビチケ前売券(オンライン)のためムビチケカードは手に入りません。

発売日:2025年3月21日(金)AM10時~

販売価格(税込):一般 1,600円

発売ページ:https://mvtk.jp/Film/088346?from=official

鑑賞特典:ムビチケデジタルカード

ムビチケ前売券(オンライン)でご鑑賞後に、映画の絵柄と鑑賞記録がセットになった、「ムビチケデジタルカード」をプレゼント!

※ご鑑賞後、ご購入時に登録されたメールアドレス宛にお届けします。

 

■MOVIE WALKER STORE

発売日:2025年3月21日(金)AM10時~

販売価格(税込):一般 1,600円

発売ページ:https://store.moviewalker.jp/item/detail/1190/?ref=official

 

※ムビチケ前売券(カード)のデザインは1種です。

※本作品は前売券特典はございません。

※本作品ではムビチケカード小人券の発売はございません。

※舞台挨拶等、特別興行にはムビチケ前売券がご利用いただけない場合がございます。あらかじめご了承ください。

主人公・美雪を取り巻く重要なキャラクターを演じるキャスト一挙解禁!

2025/03/06 08:00 up!

 

本作の主人公・美雪を取り巻く重要なキャラクターを演じるキャストが解禁!

 

 

さらに、コメントも到着!

 

■石田ひかり/大槻和美 役(美雪の母)

私が、今回の主人公たちと同じ年頃の夏休みに、ここ尾道で大林宣彦監督の元、「ふたり」という映画を撮っていました。あれから30数年が経ち、母親役で尾道の地に戻ってこられたことに、大変な感慨を覚えました。大林監督から大きな影響を受けたとおっしゃる松居監督の演出を受けられたことも、幸せな出会いでした。尾道はやっぱり映画が似合います。不思議な物語も、尾道の景色も、どうぞお楽しみください。

 

■尾美としのり/細田先生 役(美雪たちの担任)

お話をいただいて…脚本を読んだら面白くて!『時をかける少女』へのオマージュを込めて?尾道でオールロケ!? 細田先生役、40年前の映画を観て勉強して現場に臨みました。
タイムリープって、大変だなぁ…。面白かった!!

 

■長田庄平(チョコレートプラネット)/佐野邦洋 役(編集者)

尾道のロケーションで描かれるストーリーとその情景の一部として参加出来た事に感動しています。
この作品の完成を待ち望んでいたので楽しみで仕方ありません。
美雪の編集者として、その世界観に合わせた僕の本気の演技を楽しんで頂けると幸いです。

 

■マキタスポーツ/多岐川 役(編集者)

一見すると爽やかで、ノスタルジーも感じられる松居監督の映像世界の中で、編集者の多岐川を演じましたマキタスポーツです。「リライト」には生き直しというメッセージも感じられる作品です。もし自分が…という視点で、それぞれが主人公の気持ちで楽しんでください。

 

■篠原 篤/石田章介 役(美雪の夫)

美雪の夫の章介を演じています。未来人!タイムリープ!刺激的な言葉が躍りますが、僕はあの夏を通じて人を想う気持ちや応援する喜び、かけがえのない存在が居てくれることへのありがたみを経験させて頂きました。尾道で石田ひかりさん、尾美としのりさんと作品をご一緒させて頂けたことも、一人の映画ファンとして感慨もひとしおでした。ご家族一緒に3世代で映画館に行くのもオススメです!

 

学生時代に出会った300年後から来た未来人・保彦との約束を果たすため小説家となった美雪。時が経ち、保彦との思い出を綴った小説を手に帰省した美雪を待ち受ける運命とはー。

<タイムリープ×青春ミステリ>映画『リライト』は、初夏公開!

公式Xにて、“高校時代のリライトしたいこと”キャンペーンを実施!

2025/03/03 19:00 up!

映画『リライト』の公式Xにて、

“高校時代のリライトしたいこと”キャンペーンを実施いたします!

 

公式Xアカウントをフォローして、ハッシュタグ< #映画リライト #リライトしたいこと >を付けてポストしてくれた方の中から、抽選で選ばれた20名様に映画特製グッズをプレゼントします!

 

■企画名

映画『リライト』“高校時代のリライトしたいこと”キャンペーン

 

■応募方法

公式Xアカウントをフォローし、

ハッシュタグ< #映画リライト #リライトしたいこと >を付けてポスト

 

■作品公式X

@Rewrite_movie

 

■応募期間

2025年3月3日(月)18:00~3月14日(金)23:59まで

 

■賞品内容

映画『リライト』特製グッズ 20名様

 

■発表方法

当選者には映画『リライト』公式XからDMを送付させていただきます。

※キャンペーン期間中であれば何度でもご参加いただけますが、当選は1回限りとなります。

 

■注意事項

・応募には、X(旧Twitter)のアカウントが必要です。

・本キャンペーンは、X(旧Twitter)よりご応募いただけます。X(旧Twitter)での投稿は、映画『リライト』公式アカウントをフォローしてから行ってください。また、必ずそれぞれのアカウントを「公開」設定にした上で投稿してください。

・同じアカウントであればお一人の方が何回でもご応募(投稿)いただけますが、当選は、お一人につき一回とさせていただきます。

・SNSアカウントを非公開設定にされている場合、または指定のハッシュタグ #映画リライト #リライトしたいこと がない場合は、抽選対象外とさせていただきます。

・本キャンペーンにて投稿された文言を作品公式のプロモーションで使用させていただく場合がございます。

・キャンペーン応募条件を満たした方の中から、抽選により当選者を決定致します。

・当選者にのみ、ダイレクトメッセージで当選通知を送付致します。

・公式アカウントをフォローしていない場合は当選発表のダイレクトメッセージがお送りできませんので、当選の権利を無効とさせていただきます。

・賞品は2025年4月中旬~下旬ごろの発送を予定しております。なお、賞品の発送に関するお問い合わせはお受けできかねます

・賞品の発送先は日本国内に限らせていただきます。

・不正応募が発覚した場合は、予告なしに応募を無効とさせていただく場合があります。

・抽選結果に関するお問い合わせにはお答えできません。

・当選後の連絡が取れない場合、発送先住所不明などの場合は、当選を取り消しとさせていただく場合があります。

・ご当選の権利はご当選者様ご本人のものとなり、ご家族・ご友人等への譲渡、転売、換金はできません。

・発送後の賞品破損、紛失につきましては責任を負いかねますので、あらかじめご了承下さい。

・当選されたお客様からご提供いただいた個人情報は、当選されたお客様への賞品の発送にのみ利用します。

・本キャンペーンは予告無く変更、中断、または中止させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

・本キャンペーンはX(旧Twitter)社の提供・協賛によるものではありません。

・本キャンペーンには、X(旧Twitter)社の利用規約及び本注意事項に同意いただいたうえでご応募ください。

・X(旧Twitter)社の利用規約に違反する行為、第三者の権利を侵害する行為、公序良俗に反する行為等はされないようにお願いいたします。

主人公・美雪と、300 年後の未来から来た転校生・保彦の青春を彩る同級生キャストを解禁!

2025/02/20 12:01 up!

 

本作の主人公・美雪と、300年後の未来から来た転校生・保彦の同級生を演じるキャストが解禁!

 

 

さらに、コメントも到着!

 

■久保田紗友/林 鈴子 役

ずっとご一緒させて頂きたかった松居大悟監督、そして絶対的信頼の脚本上田誠さんのタッグ、クラスメイト達との出逢い、鈴子として尾道で過ごした夏は全てが新鮮なはずなのにずっと昔からこの場所にいたような夢と現実の狭間にいる感覚の日々でした。猫背になって身を潜めていたいと思えば期待するが故に欲深くなったり、きっと多くの方が鈴子と自身を重ねながらご覧頂けることを祈ってます。

 

■倉 悠貴/酒井 茂 役

念願の松居組に参加できて、光栄です。
2年前の夏に過ごした尾道の記憶は、今でも鮮明に覚えています。尾道という場所の力に助けてもらいつつ、俳優部、スタッフの皆さんと撮影した1ヶ月間は、刺激的で、まさに最高の夏でした。
2年という月日を経てようやくこの映画を観ていただけることが楽しみでなりません。
どこか懐かしさと尾道の匂いを感じられる映画だと思います。
是非、お楽しみに。

 

■前田旺志郎/室井大介 役

念願の松居組に参加できた事とても嬉しかったです。
松居さんが作り出す心地よい現場の雰囲気と同世代キャストのみんなが最高にマッチし、尾道で二度
目の青春を味わえた気分です。
タイムリープというテーマと僕の役がどう関わるのか!
ネタバレになるのであまり多くは語れませんが、注目してください!お楽しみに!

 

■山谷花純/長谷川敦子 役

10年ぶりの松居組。
初めて出会った当初と何も変わらない松居さんの姿に、撮影中 スピッツさんのチェリーが頭の中で鳴り止まなかったです。敦子は、クラスの中でいう一軍女子。経験が薄い軍に、膝が震えました。
タイムリープものが増えてる昨今ですが尾道でしか残せない淡い香りが刻まれた作品です。
是非ご期待下さい。

 

■大関れいか/増田亜由美 役

2023年の夏、亜由美として尾道で過ごした1ヶ月間はすごく幸せな日々で、まさに青春でした。亜由美はすごく明るくて、愛らしいおバカちゃんです。演じていながら元気をもらえるような子でした。やっとこの最高な映画が皆様に届くのかと思うと、楽しみで仕方がありません。ぜひ劇場で釘付けになってください。

 

■森田 想/桜井 唯 役

いつでも私に「青春」をくれる恩人、松居さん。今回はただ楽しんで!とだけ言われ、ご褒美のような作品でした。尾道という幸せの場所で、撮休の度に自転車で旅したり、本当に同級生たちとの夏休みを謳歌したようで。そんな関係性が作品に活きて、あの日々が瞬間瞬間、煌めいていました。言葉が尽きない!公開をお楽しみに。

 

■福永朱梨/西山晴子 役

松居組に2度目の参加となります。そして故郷広島での撮影、これはワクワクするぞと撮影に入りました。私は部活に全力投球している晴子、そしてその10年後を演じています。
尾道の夏、その時にしかない瞬間が沢山詰まった映画です。ぜひ映画館で体感してください。お近くの方は尾道を散策するとさらに映画を楽しめると思います!

 

尾道の美しい景観の中、美雪と保彦、そしてクラスメイト達がどんな青春を送り、物語にどう関わっていくのか―。

話題作への出演が続く、いま最も注目を集める新世代を担う豪華若手俳優陣が尾道に集結した本作にご期待ください!

映画『リライト』ティザービジュアル解禁!

2025/02/12 13:31 up!

 

教室の窓辺に佇む美雪と保彦、
未来人の彼と「私だけの物語」がはじまる予感を感じさせるティザービジュアルを解禁!

<「私だけの物語」のはずだった。>というキャッチコピーとともに、未来人の保彦と「私だけの物語」がはじまる予感、そして眩い光がタイムリープを感じさせる仕上がりとなっています!

 

今後の情報解禁もご期待ください!

映画『リライト』2025年 初夏、公開決定!

2024/12/05 08:00 up!

 

監督・松居大悟(『ちょっと思い出しただけ』、『くれなずめ』)と、

脚本・上田 誠(『サマータイムマシン・ブルース』、『夜は短し歩けよ乙女』)が初タッグを組んだ映画『リライト』が、

2025年初夏に公開決定しました!

 

主人公・美雪を演じるのは、俳優の池田エライザさん、

美雪が出会う未来からやって来た転校生・保彦を演じるのは、オーディションで選ばれ本作が映画初出演の阿達 慶さん。

 

このたび、本作の特報映像を解禁!

 

そして、キャスト・スタッフコメントも到着!

 

■池田エライザ/美雪 役

2023年の真夏。尾道の風は東京より幾分か涼しく肌馴染みがよく、映画の撮影なのか、別世界で別の私の人生を生きているのか…。わからなくなるほどの穏やかな時間を過ごしました。(まさか不思議な未来人と一緒だとは思わなかったけれど…)
美雪として過ごした日々は1年以上経った今も鮮烈に残っています。眩いばかりの甘苦い青春も、脇目も振らず一つのことに打ち込んだ日々も、きっと劇場にお越しになる皆さまにとっての、夏の思い出になると思っています。来年の夏が私も楽しみです。

 

■阿達 慶/保彦 役

初めての映画が松居組で。僕はすごく恵まれているなと思います。
原作の「リライト」を読ませていただいた時、次の1ページが気になりすぎて気がつくと一晩で読み終えていたのと同じで、撮影期間も明日のシーンはどうなるのだろうと考えていたら、1ヶ月間の撮影も一瞬に感じました。
僕の演じる保彦は300年後からタイムリープしてきた未来人。
クラスメイトとは少し違った空気感を纏う事にいろいろと試行錯誤したことを覚えています。
保彦として撮影した僕の高校生最後の夏を、2025年の夏に皆さんにお届けできる事がすごく幸せだなと感じます。
見る度に様々な発見がある映画になっていると思いますので、公開まで一緒にドキドキしながら楽しみにしていただけたら嬉しいです。

 

■監督:松居大悟

師匠と映画を作りました。
ヨーロッパ企画の上田誠さんは僕の師匠でして、上田さんの作品に出会えていなかったら、今この創作の荒野に立っていないと思います。
師匠に「松居くんとやるならこの作品だ」と仰っていただいて、同い年のバンダイナムコフィルムワークス岡田さんが手をあげてくれて、何年もかけて台本を開発して。尾道で映画を撮りました。
自分と同じく福岡出身の池田エライザさんと、オーディションを経て出会えた阿達慶さん。他にも素敵な役者スタッフが参加してくれていますが、それはまたもう少し先の楽しみです。
こうしてようやくお知らせができることを幸せに思います。
映画『リライト』、2025年初夏という少し先の未来で待っててください。すぐに追いつきます。

 

■脚本:上田 誠

ちょっと凄まじい青春タイムリープ小説がありまして。「リライト」というとんでもないのがあるんだよ松居くん、と興奮気味に伝えたら、松居くんも読んで同じように興奮したようで、これ映画にできたらすごくない?となり。原作の法条遥先生のご海容のもと、松居くんとただならぬ苦楽を共にし、そしたらほんとうに凄まじい映画ができました。監督なのに松居くんと書いているのは、15年来の旧知の仲だからです。だけど映画をつくったのはこれが初めてです。もう二度と作らなくていい、と思えたほどの、青春の煌めきと恐ろしさを閉じ込めた映画です。

 

■原作:法条 遥

全編にわたって、わりとゆったりと進行しているのに、要所でおさえるべきところをしっかりとおさえていて、それでいてくどくないような仕上がりになったのに驚いています。 展開上、過去編はさわやかに、それでいて含みを持たせなければならないのに、そうした難しい作りを、よどみなくストーリーに組み込んだ完成度が素晴らしいと思いました。 監督およびスタッフの皆様、そして出演者の方々に感謝を申し上げます。

 

映画『リライト』は、2025年 初夏公開です。

続報にぜひご期待ください!